ALFACE+(オルフェス)の美容マスク、「ディープブラック」を使ってみたので、感想を書いてみます!
ALFACE+のディープブラックの特長は?
ALFACE+(オルフェス)の美容マスクはたくさん種類があります。
その中でもユニークなのが、ブラックシートを使っている黒い美容マスクです。

黒いのは竹炭を練りこんであるからで、竹炭は毛穴ケアや、遠赤外線効果、マイナスイオン放出、ミネラル補給など、いろいろ働いてくれます。

黒マスクをつけてる時の見た目は怖いですけどねっ!まあ、白マスクでも別の感じに怖いんですけど。

黒とピンクのパッケージが目を惹く「ディープブラック」は、ブラックシートを使ったマスクの中でも、特に保湿とハリをお肌に与えてくれるタイプです。

冬場の乾燥した時期に使いたいマスクですね。
ALFACE+ディープブラックは香りが良い!

さて、実際にオルフェスの黒マスク「ディープブラック」を使ってみます!

中には黒いマスクが入っていて、新鮮な感じです!

取り出してみてすぐ思ったのは…「香りがイイ!」。
それほど強くはないですが、フローラル系か少し弱めのフルーツ系っぽい、ほんのりとした甘い香りで、マスクを着けている間にリラックス効果があります。
パッケージに香りの良さは特にアピールされていないのですが、期待以上の香りの良さは嬉しい!
ALFACE+のディープブラックの密着度がスゴイ!

実際にマスクをつけてみると…マスクの密着度がいい感じです!
シートの形は日本人の顔型に合うように設計を工夫しているそうで、そのおかげか顔にピッタリと密着します。
私はシートをつけたまま掃除機をかけましたが、下を向いてもマスクが全然はがれてきませんでした。
せっかく香りがよいので、本当はゆったりとリラックスしてマスクタイムを過ごすのがよさそうですが、密着性が高いおかげで、忙しいときは何か作業をしながらマスクができます。

推奨されているマスクの使用時間は5~15分です。
私は15分たっぷり使いましたが、15分後もマスクはじゅうぶん潤っていて、密着性も失われていませんでした。
ディープブラック使用後の保湿感は?

「ディープブラック」は保湿タイプの美容マスクということで、マスク使用後の保湿効果はどうだったかというと…。
まずは、使用直後は肌がしっとり潤っていて、他の化粧水や保湿液などを使う必要は感じませんでした。
翌日も妙に肌がもちもちブルブルしていて、

あ、昨日マスクしたおかげだ…!
という感じでした。
商品の特性としてうたっている通り、保湿力は強いです。
私は冬に肌が乾燥しやすいので、これからの冬場の肌ケアに心強い味方ができた!と感じています。
まとめ

ALFACE+(オルフェス)の美容マスク「ディープブラック」を使ってみた感想でした。
黒マスクというだけでも珍しくで楽しいのですが、木炭入りマスクは面白いだけでなく、実際に使い心地がよいです。
毛穴ケアと保湿ケアを同時にしたい!という方には、特におすすめです!
ALFACE+(オルフェス)の黒マスクには、特に毛穴ケアに特化した水色のパッケージ「ピュアブラック」もあります。
「ビュアプラック」を使用した感想は、こちらの記事をどうぞ!