BeGardenバズテクトナチュラルバズスプレーを使った感想!アロマで蚊よけ

お買い物・通販
スポンサーリンク

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

虫がとっても苦手なのですが、化学薬品が入った虫対策グッズも苦手な私は、アロマで虫よけできるタイプの製品をいろいろ愛用しています。

主に愛用しているのはこの3つ!

今回は、体に直接スプレーするタイプの、虫よけ・蚊よけアロマ製品「バズテクトナチュラルバズスプレー」を使ってみたのでご紹介します!

「バズテクトナチュラルバズスプレー」とは?

バズテクトナチュラルバズスプレー」とは、オリジナルの自然派コスメや健康食品を販売している「BeGarden」という会社が作っている虫よけスプレーです。

こちらが商品が送られてきたときに入っていた外袋です。普通の医薬品やコントクトレンズ製品の販売もしています。

虫よけ成分として使われているのは、虫が嫌がる天然のエッセンシャルオイルの数々。

ぽこ
ぽこ

アロマの力で虫よけ!

お子様でも使えるやさしさで、ディートフリーです。

合成割面活性剤、鉱物油、合成香料、合成着色料、紫外線吸収剤、シリコン、パラベン等も入っていない、お肌にやさしい仕様です。

虫よけしてくれるだけではなく、肌を保湿する成分(PCA-Na、水溶性プロテオグリカン)も入っているのが大きな特徴です。

敏感肌の方や、肌が荒れやすい方にうれしい商品ですね。

「ナチュラルアウトドアバズスプレー」の香りについて

ぽこ
ぽこ

では、実際に使ってみます!

容器はソフトタイプです。緑色のシンプルなデザインで、ナチュラルなオシャレ感があります。

虫よけ成分として含まれている主なハーブは…

  • ユーカリ
  • シトロネラ(コウスイガヤ油)
  • ティーツリー
  • ペパーミント(セイヨウハッカ)

香りは、それほどシトロネラの柑橘系の香りが強いわけではなく、ミントやユーカリと調和された、落ち着いた香りです。

涼しげで夏にはちょうどよい香りで、甘すぎず、ユニセックスで使える感じです。

「ナチュラルバズテクトバズスプレー」の蚊よけ効果は?

「ナチュラルバズテクトバズスプレー」を以下のような場面で、4~5回使ってみました。

  • ベランダでの洗濯物干し
  • 袋詰めしている時に蚊にさされやすいスーパーに行くとき
  • 公園でのランニング30分

両腕には、露出している部分を中心に片腕3~4回ほどスプレーして手で伸ばしました。

足は露出している足首付近に4~5回スプレーしました。

ぽこ
ぽこ

私は足の方が蚊にさされやすいんですよね。

今のところ、蚊には刺されていません。

とはいえアロマ系の虫よけスプレーは、経験上ディート入りの虫よけにくらべると、「まったく刺されない」というのは難しいかなと思います。

なるべく刺されないようにするには、「こまめにスプレーする」のが大事かなと感じます。

「ナチュラルバズテクトバズスプレー」は、2時間に1回ほどのスプレーを推奨しています。

手足の香りを確認すると、少なくとも30分くらいは香りは持続しています。

蚊が多い場所に長時間いる場合は、1時間に1回くらいスプレーしてもいいのかなと思いました。

お肌にやさしい仕様なのでスプレー頻度を気にしなくていいのがメリットですね。

まとめ

BeGardenの「ナチュラルバズテクトバズスプレー」を使ってみた感想でした。

定価は125mlで2520円とアロマ系の虫よけスプレーとしては高価ですが、保湿成分が入っているので、その分のお値段かなと思います。

また、楽天市場店ではよくセールが行われています。

ぽこ
ぽこ

私は半額セールの時に見つけて購入しました!

興味のある方はセールを見逃さないように、こまめにチェックしましょう!楽天では「アウトドアスプレー」とも表記されています。

その他のアロマ系虫よけグッズの記事は、こちらから!

タイトルとURLをコピーしました