
海外旅行用に集めていたミニサイズコスメを使う機会がないので、古くなる前にどんどん使い始めています。
イニスフリーのグリーンティーシードセラムのちょっと大きめトライアル品を使ってみました!
さっそく感想を書いてみます!
イニスフリーのグリーンティーシードセラムとは?
イニスフリーは韓国のコスメブランドです。
ユネスコの世界自然遺産に登録されているチェジュ島の豊かな自然を利用したコスメで、自然派、ナチュラルコスメ派に人気です。
グリーンティーシードセラムは、製品名のとおり緑茶成分を使用しています。
「セラム」とは美容液の種類のひとつ。「シミ」「たるみ」「毛穴」などお肌の特定の悩みに効果がある成分を濃く配合しています。
グリーンティーシードセラムの得意分野は、お肌に「潤い」を与えるお仕事。

ブースターセラム(化粧水のノリをよくするため化粧水の前に使う)でもあるので、洗顔後、化粧水をつける前に使うのがポイントです。
グリーンティーシードセラムの使い心地や香りは?

グリーンティーシードセラムは透明で少しトロッとした感触です。
トロッとしていますが、肌につけると伸びがよく、ベタつく感じはありません。サラサラして気持ちがよいです。
さわやかなグリーンティーの香りが、ほんのりとだけ感じられます。
「香りが強いコスメ」は苦手というナチュラル派には好まれる香りではないかと思います。
グリーンティーシードセラムを使ったお肌の感じは?

私は洗顔後にグリーンティーセラムを直径1~2㎝くらい手に取って(手のひら中央にちょこんと乗せる程度)、顔全体になじませました。
「潤い」に強いセラムとのことですが、特に乾燥が気になる場所ではなく、顔全体にムラなく伸ばしました。
その上から、毎日愛用しているオールインワンジェルをつけて、肌のお手入れ完了!
グリーンティーシードセラムを使うと、各段にジェルの浸透が良くなるのが実感できます!
グリーンティーシードセラムに重ねてつけることで、ジェルの量は普段使う量の6割くらいでじゅうぶん保湿できる感じがします。
グリーンティーシードセラムが保湿・潤いに強い美容液だというのは、看板に偽りなしですね!
グリーンティーシードセラムを使った感想まとめ!

ブースターセラム(化粧水の前につける導入液)は、お肌の基本ケアに必須というわけではありませんが、やはり使うとお肌の調子が違います。
ズボラな私は、オールインワンジェル1本で肌ケアを済ませていますが、時にはこういったセラムを使った集中ケアをやってみるのもいいなあ~と思いました。
ズボラ女子の私が愛用しているハレナのオールインワンジェルは、敏感肌気味で低刺激コスメを探している人におすすめです!