私は、自分が片頭痛(偏頭痛)持ちだと気づくまでに、時間がかかりました。
小さいころから、時々、嘔吐して寝こむことがあったのですが、ずっと自分は胃が弱いのだと思っていたのです。
私が、自分の症状が片頭痛によるものだと気づいた経緯をお話しします。
頭痛は嘔吐から来る気分の悪さだと思っていた
私は、小さいころから、数年に一度の割合で「吐き気がして寝こむ、実際に最後には吐く」ことがありました。
私はずっと、これは急性胃炎のようなもので、胃がおかしくなるから、全体的に具合が悪くなるのだと思っていました。
記憶をたどると、こんな感じです。
- 友だちと誕生パーティではしゃいだ翌日に吐いて寝こむ
- 体育館で1日中卓球の試合を見学した夜に吐いて寝こむ
- 大学の宿題で一日中パソコン室で作業をして、帰宅後に吐いて寝こむ
- 友だちとお酒を飲んだあと頭がガンガンして駅のトイレで吐く
- 塾のバイトで授業をしている途中に、頭がボーっとして胃がムカムカしてきて、授業が終わったら即トイレで吐く
- 友人の結婚式にカチューシャをして行き、帰りに頭が痛くなり、帰宅して吐く
- 立ち仕事をしていて夕方くらいに頭がガンガンして、最後には吐いて、早退する
ほとんどが、1~2日ゆっくり眠ったら、ケロッと治るというパターンでした。
これらは全部、原因は胃にあって、「吐くから頭が痛くなるんだ」と適当に考えていました。
もしかしたら胃じゃなくて頭痛の方がメインなのかも…
しかし、こういった症状が、数年に一度だったのが、30歳くらいから、だんだん頻度が増えてきたので、ちょっとまじめに考えてみたのです。

よく考えれば、吐く前に、必ず頭痛があるよなあ…
ちょっとネットで調べてみると、頭痛を伴う胃炎というのはなかなか見つからないけど、嘔吐を伴う頭痛についてはたくさん情報が出てきました。
中には、重大な病気も出てきたので、心配になって、頭痛+嘔吐の症状が出た翌日に、病院で見てもらうことにしました。
脳外科でCT・レントゲン・MRIを撮影した
脳外科に行くのは初めてでドキドキしたのですが、近所の脳外科をさがして、先生に訴えてみました。

今はもう何ともないんですけど、きのう、ガンガンとした頭痛があって、立っていられなくなって、嘔吐もしました。寝てたら治りました。こういうの初めてじゃなくて、数年に一度あるので、心配になって診てもらいにきました。

ふうん…。もう今は何ともないなら、今撮影しても意味ないかもしれないけど、とりあえずCT、レントゲン、MRI全部撮ってみようか。

(よくわかんないけど)お願いします!
で、全部、撮りました!その日のうちにすぐに画像ができるので、すぐにその場で先生が説明します。

キレイな脳だから大丈夫じゃない?(レントゲンを見て)背骨もちゃんとカーブしてるし。頭痛は、はっきりと何時何分から始まったと言えるような頭痛じゃないよね?

(キレイな脳って…使ってないってことかな…?)はい、じわじわと痛くなった感じです。

うん、じゃあ、片頭痛でしょうね。頻繁に起こるようになったとか、もっと痛みがひどくなったとかがあれば、また来てください。

えっ?片頭痛?胃の方が悪いってことはないですか?

胃が悪ければ、寝てればケロっと治るということはないでしょう。嘔吐はしても胃痛はないんでしょう?おそらく片頭痛です。

でも、片頭痛って、頭の片方が痛いから「片」頭痛なんじゃないんですか?私は、何となく首の方から全体が痛むんですけど…

片頭痛は、片方が痛いという人だけじゃないですよ。まあ、画像で見て大丈夫なので、大きな病気じゃないです。体質ですよ。身近な家族にも片頭痛持ちがいるんじゃない?
そんなわけで、病院から帰って、すぐに母に聞いてみると、「ああ、片頭痛ね。お母さんも持ってるよ」と、アッサリ!
どうやら、私の頭痛+吐き気は、片頭痛が原因でまちがいなさそうでした。
片頭痛は自己判断は危険!一度は病院で検査を!
私の頭痛についてまとめてみます。
- ガンガンと立っていられないくらい頭が痛む
- 頭の中で何かが揺れているような感じがする
- 吐き気を伴い嘔吐までいたることもある
- 生理周期と連動していて生理初日、排卵日前に起こることが多い
- 空腹時に起こる頭痛は特にひどい
- 機械音がずっと響く室内にいると頭が痛くなる
- アルコールを飲むと頭痛が始まることがある
- 頭痛が軽いうちにカロリーが高いものをガッツリ食べると緩和される
- 半日程度眠ればだいたいよくなる
1、3、4、5、7、9は、片頭痛の典型的だと言われるパターンです。2、6、8は、私の片頭痛の特徴かなと感じますが、6は、片頭痛の人は音や光に敏感だと言われるので、関係があるかもしれません。
片頭痛の特徴として、他に「頭の片方が痛む」「頭痛の前に目の前に光が見える」というのもありますが、それは私には当てはまらないです。

片頭痛とひとくちに言っても、人によって個性があるんですね。
そんなわけで、私の頭痛は、片頭痛なので心配いらないと言われましたが、吐き気を伴う頭痛には、重大な病気がかくれている可能性もあるので、自己判断は危険です。
自分は片頭痛かな?と思っても、一度は病院でしっかり検査をして、お医者さんの診断を受けるようにしましょう。