本の感想 ちくま新書「古代史講義」の感想!内容は難しいけど昔習った日本史をアップデート! ちくま新書の「古代史講義」を読みました。読んでみて感じた難易度や、どんな読者におすすめかを口コミしてみます! 2020.09.27 2023.01.22 本の感想
中島みゆき 中島みゆき「誕生」歌詞の意味を考察。命としての人生が知っていく愛 中島みゆきさんの「誕生」の歌詞を解釈してみました。今までよくわからなかった「サヨナラでも愛してる意味」に込められた思いがちょっと見えた気がします! 2020.09.24 2020.10.15 中島みゆき
本の感想 「博士の愛した数式」を読んだ感想!読書感想文の本として選ぶのは慎重に。 「博士の愛した数式」の読書感想文です。学生さんの読書感想文の課題図書になることが多いですが、読書感想文を書く本として向いているかどうかも考えてみました。 2020.09.22 2023.08.15 本の感想
パソコン・スマホ NECのパソコンLavieをメーカー修理に出した体験談!費用や所要日数など NECのパソコンが故障しメーカー修理に出しました。保証期間を過ぎた修理のため非常に高額な費用がかかりました。かかった費用や時間、全体の流れなどを忘備録としてまとめておきました。 2020.09.21 2020.11.12 パソコン・スマホ
旅行英会話 英語で名物・郷土料理を尋ねる表現【レストランの旅行英会話】 海外のレストランで看板メニューや郷土料理を尋ねる英語表現をまとめました。有名レストランの名物料理を食べそこねないようにしっかり覚えておきましょう! 2020.09.18 2020.12.13 旅行英会話
パソコン・スマホ パソコンにchecking mediaという文字が出て起動しなくなった話の顛末 パソコンに「Checking media」という謎の文字列が出て起動しなくなってしまった…。1年2ヶ月しかまだ使っていない私のパソコンはそれからどうなったのか記録を残しておきますよ! 2020.09.17 2021.10.13 パソコン・スマホ
中島みゆき 中島みゆき「EAST ASIA」の歌詞を解釈してみる。縛る力に対する究極の自由 中島みゆきさんの「EAST ASIA」の歌詞について考えてみました。「自由」「国」「アジア」「旅人」などに関する中島みゆきさんの哲学が感じられる歌です。 2020.09.14 2020.12.27 中島みゆき
旅行英会話 【旅行英会話】レストランで「お酒は飲めません」とアルコールを断る英語表現! 私はお酒に弱い体質で海外旅行でもアルコールをほとんど飲みません。海外のレストランでアルコール類をすすめてくるスタッフさんに対し、上手に断る英語表現を覚えておこうと思います。 2020.09.13 2020.12.13 旅行英会話
中島みゆき 中島みゆき「空と君のあいだに」歌詞の意味を解釈してみる。 中島みゆきさんの「空と君のあいだに」の歌詞の意味について解釈してみました。盲目的愛を歌った歌かと思っていましたが、改めて聴くと、もっと深い悲劇が秘められている気がしてきました。 2020.09.11 2020.09.12 中島みゆき
お買い物・通販 体にやさしい自然派虫よけスプレー「お肌のナチュラルガード」の口コミ・感想! 体にやさしい自然派の虫よけスプレー「お肌のナチュラルガード」を使ってみた口コミ・感想です。ディートフリー、化学薬品無添加ですが肝心の防虫効果はどうだったかレポートします! 2020.09.08 お買い物・通販