PR

ロストバゲージの英会話!窓口での手続きに役立つ英語表現!

旅行英会話
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
ぽこ
ぽこ

何の具体的な予定もまだ立てていないのに、海外旅行に行きたい気もちが強すぎて、海外旅行に使える英会話を、少しずつ学習しています。

海外旅行のトラブルといえば、ロストバゲージ。

ロストバゲージとは、出発空港で預けたスーツケースなどの大型荷物が、目的地の空港に届いていないトラブルのことです。

日本で時間かけて準備した荷物が、現地に届かないなんて、想像したくもないトラブルですが、ロストバゲージを体験したことがあるという旅行者は、意外と身近にもいたりします。

運悪くロストバゲージに遭遇してしまっても慌てないように、ロストバゲージの際に使えそうな表現を覚えておきましょう!

まず近くのスタッフさんに「荷物が届いていません」を英語で!

空港

到着空港で、荷物が流れてくるベルトコンベヤーのエリア。

到着した便ごとに、荷物が流れるレーンが決まっていますが、自分の荷物が出てこないのに、ベルトコンベヤーが止まってしまった!

こういう時は、「バゲージクレームカウンター(Baggage Claim Counter)」という窓口に申し出ますが、カウンターの場所がわからないこともあります。

まずは、近くに空港スタッフがいたら、自分の荷物が見つからないという旨を伝えてみましょう。

Excuse me,I can’t find my baggage.
エクスキューズミー、アイ キャント ファインド マイ バゲージ
(すみません、私の荷物が見つからないのですが。)

まれに、働き者のスタッフさんが、一度流れた荷物はベルトコンベヤーから降ろして、一か所にまとめていることがあります。

もし、その場所に自分の荷物があれば教えてもらえますし、そうでない場合は、バゲージクレームカウンターの場所を教えてくれます。

バゲージクレームカウンターで使う定番の表現

空港

さて、バゲージクレームカウンター。

ここには、自分の荷物が届かなかったり、届いた荷物が破損していたり、お怒りの乗客が並んでいます。

そんなお怒りモードの客をさばいているため、カウンターのスタッフも不機嫌気味ですが、ひるまずに、淡々と必要な手続きを取りましょう。

海外ではスタッフと客は平等で、このスタッフさんが荷物をなくしたわけではないため、自分に非があったような態度は見せません。日本のように、客が高圧的な態度に出ると、対応はより悪くなること必至ですので、気をつけましょう。

まずは「荷物が届いていない」を伝える

Hello.My baggage didn’t arrivie here.
ハロー マイ バゲージ ディドゥントゥ アライヴ ヒア
(すみません、荷物が届かなかったのですが)

相手が不機嫌でも、最初に「ハロー」をつけましょう。親身な対応を受けるためには、こちら側も礼儀正しい客であることが大事です。

この場面は、前述した「I can’t find my baggage」も使えます。

たいていは、航空券とクレームタグ(荷物を預ける時に受け取る半券)の提示を求められますので、「Here you are(こちらです)」と、手渡します。

スーツケースの特徴を英語で伝える

それから、スーツケースや荷物の特徴…たとえば大きさ、色、タイプ、ブランド・メーカーなどが聞かれます。

My suitcase is…に続けて、特徴を英語で伝えましょう。

大きさ(size)
L(Large)、M(Middle)、S(small)など、スーツケースを購入した際に、メーカーが指定していたサイズを覚えておきましょう。正確に覚えていない場合は、だいたいで大丈夫です。
色(color)
自分のスーツケースの色を英語で答えましょう。この時に、他の特徴もつけ加えましょう。たとえば緑のスーツケースベルトがつけてあるなら、「with green belt」、茶色いラゲージタグをつけている場合は、「with blown luggage tag」という感じで。
タイプ(type)
ハードタイプ(hard-shell suitcase)、ソフトタイプ(soft carry case)、バックパックタイプ(backpack)などを答えましょう。ハード・ソフトに対応する英語は、あまり難しく考えなくても、hard/softだけで、状況的に通じます。
ブランド・メーカー
有名ブランドのスーツケースを使っていない場合は、メーカーの名前もわからないこともあるでしょう。そのような時はもちろん「I don’t know」で大丈夫!

スーツケースの特徴を英語で伝える手間を省くためには、旅行前に自分のスーツケースの写真を撮って、スマホやデジカメにデータを入れておくのがおすすめです。

そうしておけば、画面を見せて「This is my baggage!」で済みますね!

その他覚えておきたいロストバゲージに役立つ英語

Where is my suitcase now?
(今、私のスーツケースはどこにあるんですか?)

ロストバゲージの原因として、一番多いのは、飛行機を乗り換える際に、乗り換え空港に荷物だけが置き去りにされてしまうパターン。

この場合は、荷物が乗り換え空港にあることを航空会社が把握している可能性が高いので、余裕があれば尋ねてみましょう。

When you find my luggage, could you call my hotel, please?
(荷物が見つかったときは、ホテルに電話して頂けますか?)

荷物が見つかったとき、自分の携帯電話にではなく、ホテルのフロントに知らせてほしいという場合は、このように言いましょう。

Can I have some travel amenities?
(洗面・化粧用品は頂けますか?)

航空会社によっては、1泊分の洗顔や化粧水などのキットが用意されていることがあります。こちらから申し出ないと受け取れないこともあるそうなので、念のために尋ねてみましょう。

ぽこ
ぽこ

一応、今回はここまで~。他にも覚えておいた方がよさそうな表現があったら、随時、追加していこうと思います!

 

タイトルとURLをコピーしました