奈良旅行記 【奈良】艸墓古墳へのアクセス!安部文珠院と合わせて立ち寄ろう! 安部文珠院の帰りに「艸墓古墳(くさはかこふん)」に立ち寄りました。かなり行きにくい場所にあったので、アクセス方法をご紹介します。 2023.08.27 2023.09.05 奈良旅行記
奈良旅行記 安部文珠院の見どころ!イケメンの文殊菩薩像とキュートな善財童子像! 奈良旅行で立ち寄った安部文珠院の見どころをまとめます!パンを販売したりお菓子が拝観券についてきたり独特のお寺ですが何と言っても快慶作の渡海文珠群像が素晴らしいです。 2023.08.27 奈良旅行記
奈良旅行記 桜井駅から安部文珠院へのアクセス!徒歩での行き方を詳しく 桜井駅から安部文珠院までの徒歩アクセス方法をまとめました。道順は難しくありません。最後に激しいアップダウンがあるので注意です。 2023.08.24 奈良旅行記
ドリフターズ ドリフターズ7巻感想!義経は漂流者(ドリフ)だった…で合ってる? ドリフターズ7巻の感想です!義経が表紙!その義経さんですが、7巻でどうやら廃棄物ではなく漂流物であることが判明した模様。そんなことも含めて7巻の感想を書いてみました。 2023.08.20 2023.08.26 ドリフターズ
奈良旅行記 【奈良】長谷寺の見どころと見学の所要時間!順路通りに紹介します 奈良旅行で念願の長谷寺へ行ってきました!平安時代から貴族の憧れだった花の寺。とっても素敵だった長谷寺の見どころや、見学に必要な所要時間をまとめました。 2023.08.12 2023.09.04 奈良旅行記
奈良旅行記 【奈良】長谷寺へのアクセス!駅からの行き方も詳しく解説 JR奈良駅から長谷寺へのアクセス方法をまとめました!長谷寺駅から長谷寺への道順も詳しく解説します。 2023.08.07 2023.08.12 奈良旅行記
奈良旅行記 明日香村「猿石」のアクセス!飛鳥駅から近いけどわかりづらい 明日香村に残る謎の石造物の中でも人気が高い「猿石」。飛鳥駅から近く歩いて行けますが、少しわかりづらい場所にあったのでアクセス方法を解説します! 2023.08.06 奈良旅行記
高校野球 2023年慶応VS横浜の誤審騒動・現地で見た者として感想を 2023年の神奈川決勝で起きた誤審騒動。横浜スタジアムでこの試合を観戦した者として、この判定について、そしてその後に起きたネットでの騒動について考えを書いておきます。 2023.07.31 2023.08.04 高校野球