電子書籍生活を始めたワタクシは、いろいろな電子書籍ストアを試しに使っています!
今回は【DMM.com 電子書籍】
を新しく使ってみたので、感想・口コミをまとめてみます。
DMM電子書籍の特徴は?

DMM電子書籍は、動画や英会話、FXなどオンラインでのサービスを広く手がけるDMMグループが運営する電子書籍ストアです。

DMM電子書籍のサイトから他のDMMサービスへ移動できるようになっていて、楽天が運営している楽天Koboと似たような感じです。
書籍の購入に、クレジットカードなどを使ったオンライン決済の他、DMMポイントを利用できます。

DMMのサービスを普段からよく使う方にはポイント利用ができて便利です。
DMM電子書籍を利用するには、DMMアカウントを作成します。
DMMアカウントの作成は、メールアドレスを登録しパスワードを設定するだけで、パスワードさえ決めておけば1~2分で終わるかんたんな作業です。
既にDMMアカウントを持っている方は、新しく登録する作業は必要はありません。
DMM電子書籍は初回特典が太っ腹!

DMM電子書籍を使う最も大きなメリットは…登録して初回に購入する際の特典がスゴイところです!
DMM電子書籍で初めて電子書籍を購入する際に使える、50%offのクーポンがもらえます。
この「初回購入に使える半額クーポンがもらえる」という電子書籍ストアは多く、特別な特典には思えないかもしれませんが、多くの電子書籍ストアでは半額クーポンで購入できる書籍は1冊です。
しかし、DMM電子書籍では…

…初回購入の半額クーポンで購入できる書籍の冊数制限がないんです!!!
つまり、初回購入ではバスケットに入る数だけの冊数までを半額で購入できることになります。
私は初回4冊購入しましたが、100冊が上限なのだから「もっと買っておけばよかった…」と思いました。
ワンピースのように、かなりの巻数が出ているコミックのまとめ買いに便利な特典ですね。

DMM電子書籍の初回購入特典を使い、上限ギリギリの100冊まで半額でゲットする猛者は結構いるみたいですよ!
DMM電子書籍の50%ポイント還元がスゴイ!

私が初回購入した時は、ちょうど50%ポイント還元というキャンペーンも行っていました。

さすがに半額で購入したコミックにはこのキャンペーンは適用されないだろう…。
と思っていたら、クーポン利用を差し引いた支払金額に半額ポイントバックが適用され、もらったポイントを使って、さらに1冊コミックを無料でゲットできちゃいました。
で、このポイントを使って購入したコミックにもまた50%ポイントバックが適用され、もう1冊安いコミックを買えてしまったという…。

結局初回購入の半額クーポンで4冊購入するつもりが、半額で4冊、そのあと実質無料で2冊のコミックをゲットしてしまった!
ポイントを使って購入した場合でも、半額分がポイントバックされるというのはかなり太っ腹です。

DMM電子書籍では専用アプリが必要?

DMM電子書籍ストア内には、「DMMブックス」という専用アプリを無料ダウンロードできるリンクがあります。

DMMで電子書籍を読むためには専用アプリが必要なのかな?
と思いましたが、私のように「パソコンで読むだけ」という人は、アプリをダウンロードする必要はなく、DMM電子書籍のサイトにログインするだけで購入した作品を読むことができます。
スマホで読みたい場合は、専用アプリ「DMMブックス」のダウンロードが必要です。
また、作品をダウンロードしたい場合も「DMMブックス」が必要になります。
まとめ
以上、DMM電子書籍を利用してみた感想でした。
DMM電子書籍の最も大きな特長は、他の電子書籍ストアとくらべて初回購入特典がかなりお得というところに尽きます!

何せ100冊まで半額…!
数十巻を超えるような長編コミックを一気読みしたい…という時は、ぜひDMM電子書籍の初回購入特典を利用してみてください!