PR

Β,Ρ,Χは英語と発音が違うので注意!~ギリシャ語子音の読み方その3 

ギリシャ旅行記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ギリシャ旅行に行くならギリシャ語を読めるようになろう!」のコーナー。

子音の読み方編は、読み方がイージーな順にギリシャ語のアルファベットを取り上げています。

子音の第3段階目は、「英語の発音とは異なる3つのアルファベット」を学びます!

Βはバ行ではなくVの音で読む!

ギリシャ語のΒ(ヴィタもしくはベータ)は、英語のVの音を表します。

日本人にとって英語のBの音(バ行)とV(ヴァ行)の音は違いがわかりづらいですが、ヨーロッパ語圏ではまったく違う音なので、違いを意識して発音する必要があります

ぽこ
ぽこ

下唇を上唇で噛んで発音するのを忘れないようにしよう!

ただし、私のように「ギリシャ語の地名程度が読めればいいや」という意識低い系ギリシャ語学習者は、「Βはバ行じゃなくてヴァ行!」というルールはあまり問題にはならないかな…。

Θήβα=ティーァ(日本語ではテーベ)

古代ギリシャ世界でアテネ、スパルタに続いて覇権を握ったポリスのテーベは、ギリシャ語では「ティーヴァ」と発音します。

オイディプス王の物語の中で、スフィンクスが住んでいたと言われるのがテーベですね。

ΡはR!ギリシャ語の最重要子音かも?

さて、非常に間違いやすいのがΡ

どうしても「ピー」と読みたくなりますが、ギリシャ語のΡの名称は「ロー」もしくは「ロ」。

パピプペポではなく、ラリルレロの音なんですね!

英語に当てはめると、舌を口内の上につけて発音するLのラリルレロではなく、巻き舌気味の日本人にはちょっと難しいRの音です。

Pはどうしても反射的にパピプペポ読みしたくなるので、最も注意したい文字かも!

Πειραιάς=ピアス(日本語ではピレウス)

これはちょっと、知っておかなきゃ読めないですね。

最初のホッチキスの芯みたいな文字が「ピ」で、ρは「レ」と発音します。

アテネ近郊の、エーゲ海の島々への船が出る港町がピレウスです。

ちなみに母音ειは「い」、αιは「え」の音になります。ギリシャ語の母音については別ページでまとめています。

Xはハ行!…知らなきゃ読めない!

Xは文字の名称は「フ」です。

ハ行に近い音で発音されます。

ただし、日本語のハ行よりも口の奥の方で発音し、カ行に近い音です。

Χίος =オス(オス)

幾何学模様の建物が並ぶ村や、ハーブのマスティハで有名なヒオス島がXで始まります。

Xがカ行に近いハ行なので、「ヒオス島」「キオス島」二通りの呼び方があります。

まとめ

英語のアルファベットで知っている文字だけど、英語と読み方が違う…。

ギリシャ語の子音を読むときに、いちばん厄介で間違いやすいのが、この「B」「P」「X」の三文字かもしれませんね。

自分で音を読む分にはあまり差し支えない「B」や、それほど地名には登場しない「X」にくらべて、「P」はよく地名に登場しますので、特にしっかり覚えておきましょう!

ぽこ
ぽこ

ギリシャ語ではPはR!!!

タイトルとURLをコピーしました