PR

【インスブルック】コングレス駅からのケーブルカー乗車記

インスブルックのケーブルカー オーストリア旅行記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

インスブルックで一番やりたかったことは「なんちゃって登山」です。

どうして「なんちゃって」なのかと言うと、インスブルックではケーブルカーとロープウェーを乗り継いで、あっという間に標高2000メートルの山に登れちゃうんです!

本格的な登山好きさんからは

ケーブルカーやロープウェーで登ることを登山とは言わないッ!

と、一刀両断されそうですが、私のようなひ弱なインドア派にとっては、文明の乗り物で高い山に登れるなんて、インスブルックとはなんて魅力的な町!

そんなわけで、「なんちゃって登山」をやる気満々だったわけですが…

インスブルックのホテルSTAGE12

この日のインスブルックは、朝から雪!

雪が降ると、ケーブルカーやロープウェイは止まってしまうらしいんですよねえ…。

ぽこ
ぽこ

私は無事に「なんちゃって登山」ができるのだろうか!?

本日はフンガーブルクまでしか行けないことが判明

インスブルック市街地のケーブルカー乗り場は、王宮が面している通りの北の方にあり、コングレス駅と呼ばれます。

インスブルックのコングレス駅

素敵な雪景色!…に見とれている場合じゃなくて、前方左手に見えているのが、ケーブルカー乗り場・コングレス駅です。

インスブルックのコングレス駅

大きなキノコみたいな駅です。

今から上に行きたいのに、面白いことにこの駅のケーブルカー乗り場は地下にあるので、下へ降りていきます。

インスブルックのコングレス駅

こちらが地下のコングレス駅。

左手の方に窓口があり、今日の運行状況を聞いてみると、一番最初のフンガーブルク駅までのケーブルカーしか動いていないということでした。

インスブルックの標高2000メートル以上の山にケーブルカー+ロープウェイで行くには、3つの区間を乗り継ぎます。

  1. コングレス駅からフンガーブルク駅までのケーブルカー
  2. フンガーブルク駅からゼーグルーべ駅までのロープウェイ
  3. ゼーグルーベ駅からハーフェレカー駅までのロープウェイ

このうち、本日は雪の影響で、一番最初の1の区間、フンガーブルク駅までのケーブルカーしか動いていないとのこと。

フンガーブルクは標高860メートル。山と言えば山だけど、標高2000メートル超えを考えていたので、

ぽこ
ぽこ

どうしよう…フンガーブルクまででも行ってみることかなあ…

と、悩みます。

ちょっと考えているだけで、後ろも誰も並んでいないのに、窓口の女性は「ドゥーユーアンダスタンドゥッ!?」と、怒鳴るように急かしてきました。

昨日もチェコ鉄道のスタッフの感じ悪い対応がありましたが、ドイツに住んでいた経験がある友人の言う通り、ドイツ周辺は接客態度が良いとは言い難く、サービス砂漠です。

ぽこ
ぽこ

もちろん中にはやさしいスタッフさんもいるんですけどね…。

悩んだ結果、やはり最初の山だけでも登ってみたいなと思い、ケーブルカーの切符を買いました。

フンガーブルクまでは往復€9.5でした。

ケーブルカーが地下から出る瞬間が最高!

インスブルックのケーブルカー

では、乗りますよ~!

座る場所はありませんが、ちょっと腰掛けられるようなバーみたいなものがついています。

何人か、ウィンタースポーツの道具を抱えた人たちが乗ってきました。

聞いてみると、後から天候が回復したら、上のロープウェーが動くことがあるので、とりあえず行けるところまで行って、天候の回復を待つのだそうです。

私も今日一日インスブルックに滞在できたら、上まで行けたかもしれませんが、今日は11時の電車でインスブルックを発たなきゃいけないんですよね…。

インスブルックのケーブルカー

さあ、なんちゃって登山(しかもショートバージョン)開始です!

インスブルックのケーブルカー

コングレス駅が地下にあるため、最初は地下から出発して、ググっと登っていきます。

ぽこ
ぽこ

ディズニーランドのスペースマウンテンの上りみたいでした。

そして地下を抜けると…

インスブルックのケーブルカー

いつのまにか空は晴れていて、青空に雪景色が映えています!

インスブルックのケーブルカー

イン川の横を通り抜けるのですが、川沿いの雪景色が美しい!

チロル地方特有のとんがった塔がある教会が、雪の中にたたずんでいて雰囲気たっぷりです!

雪が降ったせいで上のロープウェイが動かなかったけど、おかげで美しい雪景色が見れたので、ヨシとしましょう!!!

インスブルックのケーブルカー

雪が降ってくれて良かった!

ケーブルカーは雪山を上る

インスブルックのケーブルカー

イン川のほとりにある駅で一度停車し、ケーブルカーはグググッと登っていきます。

インスブルックのケーブルカー

川端康成の「トンネルを抜けると雪国であった」を口ずさみたくなるようなトンネル!

インスブルックのケーブルカー

トンネルを抜けると雪山、なんですよね~!

インスブルックのケーブルカー

そして、またもや川端康成。

インスブルックのケーブルカー

トンネルを抜けると、今度はアルペンズー駅でした。

「ZOO」というくらいなので、ここには動物園があります。

アルプスの斜面を利用した動物園で、評判のよい動物園らしいですが、11時にはインスブルックを発たなければならない私は、残念ながらそのまま素通りします。

ぽこ
ぽこ

アルプスマーモットに会いたかったな…。

フンガーブルク駅に到着!

インスブルックのケーブルカー

アルペンズー駅を過ぎると、どんどんインスブルックの町が小さくなってきました。

このケーブルカーからの眺めはなかなか素晴らしかったです。この眺めを楽しめただけでも、ケーブルカーに乗って良かったです!

インスブルックのケーブルカー

南国九州で生まれ育った私には、大変に楽しい雪の中のケーブルカー。

インスブルックのケーブルカー

そしてケーブルカーはフンガーブルク駅に到着しました!所要時間は10~15分くらいでした。

ケーブルカーはご覧のように、5つの車両が連なって走ります。

私は一番下の車両に乗りました。

パノラマを見たいなら、一番下の車両に乗って、遠ざかっていくインスブルックの風景を楽しむのがおすすめです!

タイトルとURLをコピーしました