PR

カレル橋からプラハ城への行き方!おすすめルートはどっち?

プラハ城への階段 チェコ旅行記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

私はプラハ滞在中に、いろいろ手違いがありました。

ぽこ
ぽこ

ロブコヴィツ宮殿とロジェンブルク宮殿を混同してたり、そもそも閉館時間をまちがっていたり…

そのせいでカレル橋からプラハ城まで、二日間連続で上っています!

せっかく行くなら違う道を通ってみようかなと、それぞれ違うルートから上りました。

カレル橋からプラハ城までの二通りの行き方と、どちらの方がおすすめかをご紹介します。

まずはマラー・ストラナ広場まで行こう!

マラー・ストラナ

私が通った2つのルートどちらを通るにしても、カレル橋を渡り終わったら、そのまままっすぐ進んでマラー・ストラナ広場を目指します。

マラー・ストラナ広場

少し進むと、数分も歩かないうちに、交通量の多いマラー・ストラナ広場に行き当たります。

マラー・ストラナ広場

マラー・ストラナ広場は、美しい建物の前を頻繁にトラムが行き来していて、つい立ち止まって見渡したくなる広場です。

マラー・ストラナ広場

マラー・ストラナ広場は非常に広大で、聖ミクラーシュ(ニコラス)教会やペストの円柱があるエリアも、マラー・ストラナ広場です。

ぽこ
ぽこ

真ん中に立っている外灯の形がカワイイ!

このマナー・ストラナ広場からプラハ城へは、やや勾配のきつい上り坂になりますが、ここからルートが2つに分かれます。

プラハ城への最短ルートは階段の道が続く

マラーストラナ

ペストの円柱などがあるあたりから、この印象的な黄色い建物が見えます。

この建物の脇に狭い上り坂があります。

ここを上っていく観光客が多いですが、この狭い道を上るのがプラハ城への最短ルート。

プラハ城への階段

狭い坂を上ると、すぐにプラハ城へと上る階段が見えてきます。

プラハ城への階段

ひたすらひたすら上ります!だんだん階段の勾配がけわしくなっていくように感じますよ…。

プラハ城への階段

振り返ってみると、結構雰囲気のよい階段なんですね。

上っているうちは上るので精一杯で、道の美しさを楽しむ余裕はなかったですが…。

この階段ルートを使えば、カレル橋からプラハ城までは15分弱というところです。

エレガントなネルドヴァ通り経由でプラハ城!

もうひとつのルートは、先ほどの黄色い建物の脇を上らず、そのまま進行方向にまっすぐネルドヴァ通りを進みます。

ネルドヴァ通り

ネルドヴァ通りは、エレガントな石畳の坂道です。

左右にはホテルやレストランが並び、華やかさがあります。

このネルドヴァ通りは、住所の代わりに目印として、それぞれの館につけられた飾りが面白いです。

ネルドヴァ通り

もともと車屋さんだったんですかね?黄金の車輪が外壁に作られているお屋敷。

ネルドヴァ通り

迫力満点の大鷲が扉を飾っている建物。現在はイタリア大使館として使われています。

ネルドヴァ通り

ギリシャ神話の怪物・メドゥーサの首で装飾しているお屋敷もありました。なぜバケモノの生首?と思いますが、ヨーロッパでは時々、メドゥーサの首が魔除けになっていることがあります。

ネルドヴァ通りの坂道も、上っているうちに勾配が少しずつきつくなります。

ネルドヴァ通り

この抹茶クリームみたいな色の美しい建物まで来たら、右脇の階段を上っていきます。

ネルドヴァ通り経由でも、結局最後は階段を上ることになります。

プラハ城

視界が美しく開けてきたらゴールです。

ネルドヴァ通り経由でカレル橋からプラハ城に行くなら、だいたい20分くらいです。

カレル橋からプラハ城に行くおすすめルートはどちら?

さて、「ずっと階段コース」と「ネルドヴァ通り経由コース」。

カレル橋からプラハ城まで歩くのにどちらがおすすめかというと、最短ルートで行きたい方には「ずっと階段コース」がおすすめです。

ただし「ネルドヴァ通り経由コース」と、それほど所要時間が変わるわけではないので、美しいネルドヴァ通りを楽しみながら、わざわざ遠回りする手もありだと思いました。

ぽこ
ぽこ

「時間があればネルドヴァ通りから行く」という感じでいいんじゃないでしょうか。

どちらのルートから行くにしても、坂道は結構傾斜が激しいです。ヒールの高い靴など、歩きにくい靴は避けた方がよさそうでした。

夏の暑い時期などは、短い距離でも思った以上に疲れる可能性もあります。

そして、上りきった場所には、眺め最高のスターバックスがあります。

飲み物を飲みたくなるタイミングで現れるスターバックス。サスガですねえ…。

 

タイトルとURLをコピーしました