PR

日光のコインロッカー事情!東照宮近くに預けられる場所はある?

日光のコインロッカー 栃木旅行記(日光・宇都宮)
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

私の日光旅行は、まず日光東照宮を楽しんでから、その後に奥日光まで移動するという旅程でした。

ぽこ
ぽこ

東照宮を観光している間、スーツケースを、どこかに預けたいなあ…。

と、思いました。

JR日光駅、東武日光駅にはコインロッカーがありますが、駅と東照宮がある日光山内は2㎞程度離れています。

コインロッカーに置いた荷物を、気軽に取りに戻れる距離ではありません。

そこで東武日光駅のインフォメーションで、東照宮近くにコインロッカーがないか尋ねてみました。

インフォメーションでコインロッカーの一覧はもらえなかった

東武日光駅のインフォメーションで、東照宮近くにコインロッカーがないか尋ねてみました。

シニア男性が対応してくれて、「ありますよ」と言って、東照宮の近くのコインロッカーが、一覧になっている紙を取り出してくれました。

日光のコインロッカー一覧
ぽこ
ぽこ

え?手書き?

日光といえば、バリバリに観光化されていると思っていた私は、ちょっとビックリ!観光地として洗練されすぎていないのは、逆に好感持てますね。

とはいえこの一覧を見せられても、よそから来た身としては、全ては頭に入らないし、場所もよくわかりません。

そこで「この紙のコピーを頂けませんか?」と聞いてみると、観光案内所にコピー機はないとのこと。

えええー!それでいいのか、日光!ヨーロッパとかだと、すっごい田舎町でも、観光インフォメーションで、バスや電車の時刻表をプリントアウトしてもらえるぞ!?

まあ、あれですね。エコの観点からは、紙はむやみに出さない方がよいですね。そんなわけで、この一覧は撮影させてもらいました。

東照宮近くのコインロッカーは東部観光センターがおすすめ

で、撮影した画像に掲載されているコインロッカーの場所を、地図で一生懸命探して…。

アナログですね。いいんですよ、アナログは楽でない分、自分を磨きますよ(たぶん)。

ふむ。リストの中で、何だか名前が一番しっかりしているのは「東武観光センター」。

「東部観光センター」がある場所は西参道で、バス停にも近そうだし、ここがよいかも。

日光山内へ向かう世界遺産バスに乗り、その名も「東武観光センター」というバス停で降りました。

日光の東武観光センター

こちらが東部観光センター。

東武観光センターに入り、中にいたスタッフさんたちに「ここで荷物が預けられると聞いたのですが」と尋ねてみると、建物の外にコインロッカーがありました。

日光のコインロッカー

うん。何か20世紀っぽい感じのコインロッカーですけどね。いいんですよ。この古い感じが、観光地には似合うんですよ(たぶん)。

で、ここにスーツケースを入れて、身軽になって日光山内を歩き回りました。

コインロッカーの数はたくさんありました。

万が一、すべて使用されている場合でも、お向かいの富士屋観光センターにもコインロッカーがあったので、とりあえず、東照宮近くにスーツケースを預けたい場合は、ここに来るとよいと思いました。

ただ、観光案内所で見たリストに、「冬はクローズ」という、付箋が貼ってあったのが気になりますね。

日光のロッカーリスト

冬季に日光東照宮に行く場合は、念のため、駅の観光案内所で、コインロッカー一覧を見せてもらい、複数の候補を知っておいた方がよいでしょう。

東照宮激近の「きしの」にもコインロッカーがあり!

リストにも書いてありましたが、東照宮を出てすぐの場所にある、お土産屋「きしの」にも、コインロッカーがありました。

「なるべく東照宮の近くに預けたい!」という場合は、ここが使えます。

ただし、ここからバス停までは、少し歩きます。道も、途中まで砂利道なので、スーツケースはやや転がしにくくなるかもれません。

まとめ

ぽこ
ぽこ

日光東照宮の周辺にコインロッカーはあります。東武日光駅の観光インフォメーションで場所を教えてもらえます。私が利用した東部観光センターのコインロッカーは、バス停から近くておすすめです。

タイトルとURLをコピーしました