PR

【旅行英会話】レストランで「お酒は飲めません」とアルコールを断る英語表現!

旅行英会話
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

日本人はアルコールに弱い体質の人が多いと言われます。

私もその一人で、お酒を飲むと片頭痛が起こることが多いため、海外旅行ではめったにアルコールを飲まないことにしています。

ですが海外旅行中に、観光地のレストランで注文を取るスタッフさんに満面の笑顔で「お飲み物はいかがしますか?」とお酒のリストを渡されると、何となく断りづらいもの…。

特に地元特産のお酒がある場合は、「オーダーしてくれるはず!」というキラキラした視線を向けられてツライです。

しかし海外旅行中に、慣れないアルコールで体調を崩すわけにはいきません!

自分のために、海外のレストランでアルコールをやんわりと断る英語表現を覚えておこうと思います。

英語で「お酒は飲みません」はいたってシンプル!

英語で「お酒は飲みません」という表現は、とってもシンプルです。

I don’t drink.
(私はお酒は飲みません)

drinkだけで「お酒を飲む」という意味になるので、これだけでOKです。

ただし、日本人にとってこの表現は

ぽこ
ぽこ

ちゃんと「アルコールは飲まない」って通じてるかな?

…と何となく不安になりますよね。

その場合は

I don’t drink alcohol.
(私はアルコール類は飲みません)

と、しっかり表現しましょう。

やんわりと断るための「あと一言」

さて。

「お酒を当然注文してくれるだろう」という期待の目を向けてくるスタッフさんに対し、「I don’t drink」と答えるだけでは少しそっけない感じがします。

そこでたった一言添えるだけで、表現がフレンドリーになります。

Sorry, I don’t drink.
(すみませんが、私はお酒を飲みません)


Thank you, but I don’t drink alcohol.
(ありがとうございます。でも、アルコールは飲まないんです)

ぽこ
ぽこ

この表現は使えそう…!パッと口から出てくるように丸覚えしておこう!

can’tを使った方がよい場面は?

アルコールを断る際に、can’tを使った「お酒は飲めない」という表現も使えます。

Sorry, I can’t drink.
(ごめんなさい、お酒は飲めないんです)

don’tでもcan’tでもそれほど変わりませんが、微妙なニュアンスの違いはあります。

don’tはシンプルな現在形の否定で、話し手は基本的にお酒を飲まないタイプという感じがします。

それに対しcan’tは、「お酒が飲めない体質」という以外に、「たまたまお酒が飲めない状況」という場面でも使います。

I can’t drink tonight. I must leave early tomorrow.
(今夜はお酒が飲めません。明日の出発が早いんです)

こんな感じです。

何度か通ったレストランで、前日はお酒を飲んだのに今日は飲まないという場合は、can’tを使った表現が自然です。

まとめ

  • 「お酒は飲みません」は”I don’t drink”とシンプルに表現できる
  • “Sorry”や”Thank you, but”と組み合わせると感じよく言える
  • たまたま飲めない状況の時は”don’t”より”can’t”の方がふさわしい表現
ぽこ
ぽこ

これだけ覚えておけば、海外旅行のレストランでアルコールを断る時に困らない!

タイトルとURLをコピーしました