高校野球関東大会を観戦に横須賀スタジアムに行ってまいりました!お初のスタジアム!
備忘録としてアクセス方法や、スタジアム情報をまとめておきます。
横須賀スタジアムへのアクセス方法
横須賀スタジアムは…首都圏の野球場としてはかなりアクセスが良いです!
最寄り駅は京急本線の追浜駅。「おっぱま」と読みます。知らないと読めないですよね~。
追浜駅は横浜駅から一本で行けますが(約30分)、快特電車に乗って金沢文庫駅で乗り換えた方が所要時間は少ないです(約20分)。
追浜駅から横須賀スタジアムまでは、1㎞強で徒歩10~15分。
「そんなにアクセス良くないのでは?」と思われるかもしれませんが、駅からスタジアムまでの道がスバラシイのですよ!
追浜駅周辺は、アーケード街になっているのです!
アーケードのおかげで日陰を歩けるし、アーケードの中はレトロなお店が多くて楽しいし、特に炎天下の夏にはこの道は助かります!
追浜駅の東口を出て(横須賀スタジアムはこちらと表示がある)、目の前に伸びているアーケード街をまっすぐ行くだけです。
10分ほど歩くと、左にも右にもローソンが出てきて、そこまで来ると左手にスタジアムの照明が見えるので、あとはスタジアムの方向へ左折するだけです。
めっちゃ楽な道で、神宮球場やZOZOマリンと駅からの距離は変わらないのですが、横須賀スタジアムの方がずっと近く感じました。
高校野球だと人気カードは満員必至
横須賀スタジアムは、主に横浜ベイスターズの二軍の試合会場として使われます。
収容人数は5000人。…これは、高校野球の公式試合が行われる球場としてはかなり小さいと感じます。
おまけに神奈川の高校野球熱は高く、神奈川の高校野球ファンは出足がかなり早いです。
私が観戦した春季関東大会の試合も、神奈川のチームは出ないのに、満席で立ち見が出ていて、外野が開放されました。
横須賀スタジアムに高校野球観戦に行く場合は、早めの到着がおすすめです。
スタジアムに屋根はある?
横須賀スタジアムには屋根がありますが、申し訳程度の屋根です。
もし雨が降ったら、バックネット裏の最上段でないと雨は防げないかも。下手したら最上段でも雨に濡れるかもしれません。通路くらいにしか屋根はかぶっていない感じでした。
そんなわけで横須賀スタジアムでの野球観戦は、UV対策、雨天対策は必須です。
ちなみに電光掲示板はシンプルですが見やすく、球速表示もあります。
横須賀スタジアムのトイレは?
横須賀スタジアムはキレイなスタジアムなのですが、球場内のトイレは古いです。
女性トイレはほとんどが和式で、ひとつだけ洋式がありました。
個室の数は少ないですが、スタジアムの収容人数が多くないためか、満員状態でもそれほど混雑しませんでした。
スタジアム周辺の売店や自販機は?
横須賀スタジアムのすぐ近くにはローソンが2つあります。
また、スタジアムの外に小さな売店があり、かんたんな飲食物を販売しています。
売店が外にあるためか、再入場が可能でした。
また、球場には自販機もありますが、私が観戦した試合はかなり暑い日だったためか、周辺のお客さんが「自販機全部売り切れてる~!」と言っているのがチラホラ聞こえました。
横須賀スタジアムのすぐ近くにはベイスターズ寮
横須賀スタジアムを出て、駅から来た方向とは逆に少し歩くと、横浜ベイスターズの寮があります。
練習場も併設していて、運が良ければベイスターズの若い選手を見れることもあるそうです。
施設自体も結構カッコイイので、高校野球観戦の後にフラッと見て帰るのがおすすめ!