PR

ウィーンの地下鉄の乗り方!切符の買い方や気になる治安について

ウィーンの地下鉄 オーストリア旅行記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ウィーンでは、中央駅から王宮へ行く時、中心部からシェーンブルン宮殿に行く時などに地下鉄を利用しました。

ぽこ
ぽこ

このページではウィーンの地下鉄切符の買い方、乗り方、実際に乗ってみて治安をどう感じたかなどを書いてみます。

ウィーンの地下鉄切符は券売機で簡単に購入できる!

ウィーンの地下鉄券売機

ウィーンの地下鉄切符は、改札近くにある自動券売機を使って、かんたんな操作で購入できます。

自動券売機は英語バージョンで操作できます。

うろ覚えです(帰ってきたばかりなのに…)が、券の種類を選ぶ人数を選ぶ確定ボタンのようなものを押す支払う切符が出てくる…というような手順でした。

ぽこ
ぽこ

私のような英語ダメダメ人間でも、それほど戸惑わずに操作できたので、心配いらないと思います!

券売機ではクレジットカードの利用はできました。

ただし券売機によっては、€10以上の大きな額のユーロ札は使えない場合があるので注意してください。

ウィーンの地下鉄切符は刻印が必要

ウィーンの地下鉄

ウィーンの地下鉄切符は、乗車する前に、必ず専用のマシーンで刻印が必要です。

24時間券や48時間券は、刻印してから有効期限のカウントがスタートします。

刻印用のマシーンは、改札のすぐ近くにあります。

私が地下鉄を利用した際は検札は一度もありませんでしたが、刻印無しで乗っているのが見つかると、罰金を取られることもあるそうなので気をつけましょう!

ウィーンの地下鉄1回券は何分有効なの?

ウィーンの地下鉄路線

ウィーン地下鉄の一番シンプルな1回券切符(single ticket)は、€2.4です。

ぽこ
ぽこ

さすがウィーン、物価が高いですよね…。日本円にすると300円くらいです。

このシングルチケットで、地下鉄を乗り継ぐことができるのですが、何分以内という制限はないようです。

しかし、ウィーンの交通公式サイトには「途中下車なしの場合(without interrupting travel)のみ有効」とあります。

切符には最初に刻印した時刻が書き込まれるので、常識の範囲を超えて乗り換えに時間がかかりすぎている場合は、アウトなのかもしれませんね。

「常識人の良識にまかせる」という価値観で、おもしろいなあと感じました。

ちなみに地下鉄の乗り換えは、各路線が色分けされているので、非常にわかりやすいです。

ウィーンの地下

地下のコンコースには、それぞれの路線に向かう道が、色のついた光で示されていました。

ウィーン地下鉄の治安は?

ウィーンの地下鉄

ヨーロッパの大都市の地下鉄は、スリが多発し、治安が悪いことが多いです。

ですがウィーンの地下鉄は、地上を走ることも多くて雰囲気が明るく、東京の地下鉄とくらべて治安が悪いとは感じませんでした。

とはいえ、東京だって混雑した電車ではスリが出ますからね!

運悪く数少ないスリに出くわす可能性はゼロではありませんので、地下鉄に乗る際は、貴重品の入ったバッグは体に引き寄せるなど、警戒は怠らないようにしましょう。

まとめ

ウィーンの地下鉄は、切符が高額ということをのぞけば使いやすく、上手に使えば移動時間を短縮できます。

地下鉄の駅にはエスカレーターやエレベーターも備えてあるので、スーツケースを持った移動にも便利に使えます。

ぽこ
ぽこ

治安がよいウィーンの地下鉄ですが、くどいようだけど、念のための注意だけは怠らないでね!

タイトルとURLをコピーしました